skip to main
|
skip to sidebar
アレックスの読書日記
2011年12月26日月曜日
サッカーと独裁者
サッカー・ノンフィクション「サッカーと独裁者 アフリカ13か国の『紛争地帯』を行く」スティーヴ・ブルームフィールド、白水社、2011年12月25日初版、
3,150円、★★★★★。
WEB本の雑誌「帰ってきた炎の営業日誌」杉江由次さんが推薦していて川崎市図書館に予約していたものが高津図書館に届き受け取りに行く。
内戦が続くアフリカ諸国の政治とサッカーの係わりを描いて面白い。
2011年12月24日土曜日
christmas jazz live
昨晩は私のギターの師匠、鹿野信一と友達のケン三上のライブが新百合ヶ丘のジャズバー「little brown jug」であり古いスタンダードナンバーを楽しく聴き、盛り上がってしまい家に辿り着いたのは午前4時だった。
2011年12月23日金曜日
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる
料理レシピ本「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる」石井好子、河出文庫、2011年7月20日初版、662円、★★★★★。1963年に暮しの手帖社から出版された単行本の文庫化。48年前の本なのにちっとも古さを感じない。本の雑誌増刊「おすすめ文庫王国2012」の2011年度文庫ベストテンでも第10位に入っている。平成元年生まれの今年入社の子供係長に訊いても石井好子って知ってるって訊いても知らないと言われる、もう過去の人なのかなあ。
早速、今朝本に載っていたチーズオムレツを作ってみた。寒川町のやまぶき卵を使い作り、まあまあの味だったが砂糖を入れない方がもっと良かった。これにレタスにオリーブオイル、ポッカレモン、塩コショウしてシーチキンを乗っけてサラダ。KALDIで買ったインドネシア、スマトラのマンデリン、フランスパンにフランスST.DALFOURのストロベリージャムと明治屋のバレンシア・オレンジ・マーマレードを乗っけて食べた。
2011年12月19日月曜日
スティーブ・ジョブス 夢と命のメッセージ
ノンフィクション「スティーブ・ジョブス 夢と命のメッセージ」ジョージ・ビーム、知的生きかた文庫、2011年11月20日初版、580円。
思いがけず社長から上記の本をもらった。スティーブ・ジョブズは前から好きで自伝もよんでいるのだが、タダより高い物は無しで読後感想を発表しなければならないのだった。
2011年12月11日日曜日
自転車ぎこぎこ
「こぐこぐ自転車」が余りにも面白いので、伊藤礼で検索してみると他にも「自転車ぎこぎこ」と「大東京ぐるぐる自転車」と言う本が出ている事が解り、早速、川崎図書館に予約を入れる(2冊ともハードカバーで未だ」文庫化されておらず、主義に反するので購入は控える)と直ぐに用意出来たとのメールが入り、高津図書館に受け取りに行く。「大東京ぐるぐる・・・」の方は23番目なので受け取るまでに暫く時間が掛るのでゆっくり読める。
自転車エッセイ「自転車ぎこぎこ」 伊藤礼、平凡社、2009年11月21日初版、1,680円。
2011年12月10日土曜日
こぐこぐ自転車
昨晩は六本木のフランシスカン・チャペル・センターへチャリートのクリスマス・チャリティー・コンサートへ行ったついでに六本木駅上のあおい書店でバイク・エッセイ「こぐこぐ自転車」伊藤礼、平凡社ライブラリー、2011年1月7日初版、924円、★★★★☆を購入。
著者は日芸の元教授で70歳で自転車に目覚め、北海道へツーリングに出掛けるまでになる。
本の雑誌増刊「おすすめ文庫王国2012」の2011年度ベストテンの第四位に入っていて是非読んでみたいと思って購入したもの。堂々の第一位は既読の「ビブリア古書堂の事件手帖」だった。
2011年12月9日金曜日
不器用なドリブラー
サッカー・ノンフィクション「不器用なドリブラー」会津康成、集英社、2011年9月26日初版、1,365円、★★★☆☆。
40歳にしてJFLのFC琉球で、今尚、現役を続ける永井秀樹を描いている。大分市から長崎の国見高校へサッカー留学し、国士舘大学へ進み、卒業を待たず同時にJリーグ開幕前の1992年読売クラブに入団。ヴェルディ川崎、福岡ブルックス、清水エスパルス、ヴェルディ川崎、横浜フリューゲルス、Fマリノス、東京ヴェルディ、大分トリニータと渡り歩き最後にFC琉球へたどり着き今尚現役を続けている。
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
リンク
イタリア・コモ在住の建築家、写真が素晴らしい
元同僚のcafe SUNLIT CAFE
ログハウスの先生 Del Radomske
フライの先生 Andrew Ryan
私の写真集 PICASA
従弟のハムヤ セントシュバイン
友達のログ会社 ログトラスト
友達のペンション 木輪
元同僚 プロキャディ島中大輔
アルバイト先 東京組
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2011
(32)
▼
12月
(10)
サッカーと独裁者
christmas jazz live
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる
スティーブ・ジョブス 夢と命のメッセージ
自転車ぎこぎこ
こぐこぐ自転車
不器用なドリブラー
欧州サッカー「最強クラブ」伝説
高校サッカー聖地物語
みさおとふくまる
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2010
(80)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(8)
►
5月
(5)
►
4月
(12)
►
3月
(15)
►
2月
(16)
►
1月
(9)
►
2009
(83)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(17)
►
9月
(20)
►
8月
(10)
自己紹介
alex
詳細プロフィールを表示