2010年2月28日日曜日
USLPGA
シンガポールで行なわれているUSLPGAツアー、HSBC女子チャンピオンズがスゴイことになっている。3日目を宮里藍と49歳のジュリー・インクスターが-7でトップタイだったが、最終日宮里、インクスター共に出だしの#1・#2連続ボギーで躓くと、10位タイ、-3でスタートした横峯さくらが#1からパー・バーディ・バーディ・パー・バーディとして、アレヨアレヨと言う間に#5で―6でトップタイに並んでしまった。横峯さくらが#6でボギーを叩いて後退すると今度は#4までズッとパーでジッと我慢だった上田桃子が#5でバーディを奪って首位に1打差に迫る。そうすると今度は出だしで2打落とした宮里藍が#4・#5連続バーディでー7に戻し首位に並び掛ける。
最終組が僅か5ホール回った時点でー7トップタイが韓国のキム・ソンヒ、アメリカのクリスティ・カー、ノルウェイのスーザン・ペターセンと日本の宮里藍。-6で韓国のキム・ヒーヨン、アメリカの49歳ジュリー・インクスターと上田桃子。-5が横峯さくらと韓国のチョイ・ナヨン。ディフェンディング・チャンピオンのシン・ジエも-4で迫って来た。
-3迄上って来た宮里美香迄優勝圏内とすると何と21人の優勝争いだ。凄いバーディ合戦をやっていて日本人が3人宮里藍、上田桃子、横峯さくらがその中に入っている、日本女性は強い。男子では石川遼が騒がれているが、PGAで優勝争いまでは行ってない、未だそこまでのレベルには到達してない。そこへ行くと日本女子の頑張りと強さが際立って来る。
INに入ると突っ走って来た横峯さくらの勢いも止まり、#10でボギーを打って一旦後退した宮里藍が#11・#12と連続バーディで-9とし、首位のクリスティ・カーに並び掛ける。未だ勝負の行くえは解らない。
宮里藍は続く#13もバーディを奪ってこれで3連続バーディで-10単独トップ。同組の上田桃子も#13バーディで-8とし、単独3位。単独2位は-9のクリスティ・カーだが、優勝争いはこの3人に絞られて来た。
#14ショートで宮里藍、上田桃子揃ってボギーを叩き一歩後退、クリスティ・カーと-9で並んでトップタイ。反対に横峯さくらが#16でINに入っての初めてのバーディを取るが残り2ホールで2打差はチト厳しい。
-10で単独トップのクリスティ・カーが#17でボギーを打って-9、反対に宮里藍は昨日ワンオン・ワンパットでイーグルの短いミドルの#16でバーディを取って-10単独トップ、これで#17・#18をパーで凌げば優勝できるのだが…
宮里藍#17パーで単独トップ、あと1ホール。クリスティ・カー#18ボギーで2打差、これで#18ボギーでも優勝、大分確立が高くなった。
#18もパーで上り唯一人二桁-10で2週連続優勝、スゴイ凄すぎる!
それにしても、宮里藍世代と言うか、この世代の女子は強い。宮里藍と横峯さくらが24才、上田桃子と諸見里しのぶが23才、有村智恵が22才、宮里美香が20才、今やこの人達が日本を代表するプロゴルファーだ。
一方、男子のUSPGAウェイスト・マネージメント・フェニックスオープンはハンター・メイハンが優勝、2位が3Rの一角、ルーキーで日系3世のリッキー・ファウラー、3位が日本ツアー出身、韓国のY.E.YAN、今季好調の今田竜二も-10、14位タイと頑張った。
2010年2月24日水曜日
2010年2月22日月曜日
2010年2月18日木曜日
3R
USPGAツアーで3Rが話題になっているようです。アメリカのリッキー・ファウラー(RICKIE YUTAKA FOWLER)21歳、北アイルランドのロリー・マキロイ(RORY McIROY)20歳、そして日本の石川遼(RYO ISHIKAWA)18歳。リッキー・ファウラーはミドルネームに日本名が入っていて分るように母方の祖父が日本人のクォーターだそうです。今年のUSPGAツアーや全英オープンでの3人の活躍が楽しみです。それと韓国系アメリカ人アンソニー・キムのクラブを短めに持った、思い切りが良くて、歯切れの良いショットも大好きで楽しみにしています。
今行われているアクセンチュア・マッチプレーではロリー、遼共1回戦を勝ち上がって、現時点でロリーはオール・スクェアでエクストラ・ホールの19番、遼は8番を終わって1ダウンです。
今8:45AM、USPGAツアーのHPをチェックしたら、石川遼1UPで2回戦突破! ロリーはエクストラ・ホール#20で惜しくも負けてしまいました。
2009年12月14日に予約した「世界怪魚釣行記」武石憲貴、扶桑社、2009.4.20、と2009年12月17日に予約した「里山っ子が行く! 木更津社会館保育園の挑戦」斎藤道子、農山漁村文化協会、2009.9.25、が麻生図書館に届き、受け取りに行く。去年のことを言うと鬼が哭くけど、年を跨いで2ヶ月あとに、やっと手に取れた。購入してしまえば直ぐにでも読めたけど、図書館で順番待ちだと、エラク時間が掛かる。貧乏は辛い。2月11日に予約した「天地明察」冲方丁(うぶかた とう)なんか予約した時点で157番目1週間後の今日でも未だ154番目だ。読めるようになるのは、恐らく再来年位だろう、もう生きているかどうか解らない。それでもタダで読めるんだから有難いと思わなくっちゃ。
2010年2月17日水曜日
ミンゴル・クラブ
朝6:00AM に自宅を出発、6:45AMショールーム到着、6:30AMの待ち合わせに15分遅刻してしまった。NORI-SANの車で、用賀ICから首都高に乗り、レインボーブリッジを渡って湾岸へ、アクアラインを通って木更津へ、袖ヶ浦ICで高速を降り、R16を経由して7:50AM、東京湾カントリークラブに到着、8:00AMの集合時間に辛うじて間に合った。今日はミンゴル・クラブ、設計集団プラス合同のコンペ。
午前中のラウンドはバカに調子が良く、バーディも1つ取れて41で回った。昼食に五目あんかけラーメンを頂いて、午後からはガタガタと崩れ52でHC10.2でネット82.8で4位に終わった。MASUDA-SAN、UCCHIE、WADA-SANと泥棒みたいなメンバーと縦横、オリンピック、バーディ、二アピンとガッチリ、チョコレートを握ったが、運良くミンナも調子が悪く、イタダキだった。
NORI-SANがお客さんの所へ行かねばならず、パーティには出席せず帰途に着く。5:45PMにショールームに着き、自分の車に乗り換えて帰宅の途に着く。途中ブーランジェリー・メゾン・ユキに寄りパンをタップリ買う。6:45PMに帰宅、ガーリック味のフランスパンが美味しくて食べ過ぎてしまった。
2010年2月16日火曜日
avatar
ワーナーマイカル新百合ヶ丘へ「アバター」を観に行く。正直、余り面白くなかった。3Dの映像にはビックリさせられ、美しかったが、ストーリーが陳腐過ぎて、これじゃ大昔の西部劇とチットも変わらない。加齢と共に感激度が薄れて来ているのは確かだが、面白く感じないのはそればかりじゃないように思う。世評が良いから面白いとは限らないし、興業成績が良いから面白いとも限らない。評判が良いハリウッド映画を、最近2本観たが両方共つまらなかった。大作は昔から好きじゃなかったけれど、小品の方が心に響く映画があるように思う。
女性パイロット役のゾーイ・サルダナはフィリピン系かなと思ったが、Wikipediaで調べたら、ドミニカ移民だった。スペイン系のメスティーソは似ている。
2010年2月15日月曜日
ジュニア・サッカー
今日は孫のKNの試合で飛田給の味の素スタジアムに併設された「アミノバイタル・フィールド」へ行く。お土産に「GIANT KILLING 13」と「FANTASISTA」第1巻から第6巻までを持って行く。ジュニア・サッカーの招待試合で主催は桂建設、三鷹市牟礼の工務店。経営するサッカー・スクールの名前を取って「第1回エルシエロ・カップ」小学校3年生と4年生の試合だ。4年生で招待されたのは富士見が丘蹴球団、調布1小SCともう1チーム、こちらがBブロック。Aブロックが杉並シーダーズ、烏山北FC、FCリーズフタバ(三鷹市)でそれぞれ総当りリーグ戦をやり順位を決める。
1回戦は烏山北FCと。1点先行されるもKNが2点入れて逆転。その後1点返されて、結局2:2のドロー。2回戦は三鷹のFCリーズフタバと。2:0で完封され敗戦。FCリーズフタバの大黒柱背番号22番の選手はスゴイ。センターバックなのにドンドン前に出て得点に絡む。特にセットプレーでのヘディングはこの学年では飛び抜けている。お母さん達が翼君って呼んで頼りにしていた、名前に相応しい活躍ぶりだった。
結局最下位の3位で5位・6位決定戦へ廻り、Bブロックの3位のチームとやり7:0で圧勝したが、どうやら3年生に2年生が混ざったチームだったらしい。KNは優秀選手に選ばれたが、チームが負けてしまっては喜びも半値八掛け2割引だ。
夜は東アジア選手権の日韓戦。日本代表は連戦の疲れからか、足が動かない、球際に弱いは、ルーズボールは取れないはで、散々の出来。結局3:1で負けて、中国、韓国に続いての3位。岡田監督はもう辞めた方が良い。ガンバの西野監督を代表監督に推薦したい。
2010年2月12日金曜日
ユダヤ警官同盟
KABOS宮前平店へ行き、本日発売の「野生時代 第76号」と「本の雑誌 第321号」を購入。本日発売にも関わらず野生時代は2冊のみ、10日持ち込みの本の雑誌は最後の1冊だけだった。
その足でブックオフ東名川崎インター店へ行き、「ファンタジスタ 第12巻・第13巻」を購入、全巻揃った。12・13共105円で売っていた。1巻から11巻まで350円で買っていたので何か損した気分。「マラドーナ自伝」ディエゴ・マラドーナ、幻冬舎、2002.5.24、「王者ロナウド」エンツォ・カターニア、潮出版社、2003.4、「ユダヤ警官同盟 上・下巻」マイケル・シェイボン、新潮文庫、2009.5.1、を購入。、「ユダヤ警官同盟」はずっと探していたのでラッキーだった。
帰宅後、野生時代連載のはらだみずき「ブライトサイド・オブ・ライフ」と本の雑誌連載の「サッカーストーリー」を読む。大量に仕入れて来たので、当分の間楽しめる。
fantasista
2010年2月11日木曜日
2010年2月9日火曜日
INVICTUS
ワーナーマイカル新百合ヶ丘へ「インビクタス」を観に行く。今迄知らなかったが60歳以上はシニア割引きで1,000円で観られるそうでラッキー!! 内容はまあ想像通りのハリウッド映画で単純なストーリー。しかしスポーツがテーマの映画はわざとらしさばかり目立ち、本物のスポーツの迫力には程遠い。これがアカデミー賞候補ってんだから、底が浅くなったもんだ。
娘からメールがあり、孫のKNが東京都第4ブロック・トレセンに選抜されたとのこと。第2次選抜ではしぼり切れず、第3次選抜までやったとのこと。チームメイトと2人合格だって、スゴイ!
HELLO WORK府中へ行き、隣のK’S電機でi-phoneを購入。今迄使っていた携帯電話の調子が悪く、充電しているうちに電源が落ちちゃうので困っていた。
「活字のサーカス」椎名誠、岩波新書、1987.10.20、読了。椎名誠が文中いつも何かしら読んでないとイライラする自分自身のことを読書ビンボーと言っていたが、言いえて妙。私も同じでいつも何かしら読んでないと気が済まない。私も読書ビンボーだ。
NHK BS-1でプレミアリーグ、マンチェスターUN VS ポーツマス戦を観る。実力差があり過ぎて、前半で2:0になってしまい、後半も3点入り、5:0、そのうち3点がオウンゴールだ。ルーニーもベルバドフも下がっちゃって、一方的過ぎて全然ツマラナイ、興味半減で観るのを止めてしまった。
2010年2月6日土曜日
東アジア選手権
ブックオフオンラインに注文していたシーナ書評本が3冊届く。「活字のサーカス―面白本大追跡」椎名誠、岩波新書、1987.10、「活字博物誌」椎名誠、岩波新書、1998.10、「活字の海に寝ころんで」椎名誠、岩波新書、2003.7.19、先に新刊で買った「活字たんけん隊――めざせ、面白本の大海」と併せて岩波版シーナ書評本、4部作が全て揃い、古い順から読み始める。
東アジア選手権・1回戦・対中国戦をテレビ観戦。前半、ゴール前までは何度も詰めるのだが、シュートの精度が悪く、ことごとくゴール枠内に行かない。岡崎、大久保、中村憲剛。内田のゴールポストに当たったシュートは惜しかった。後半は見せ場無し。期待していた平山も機能してなかった。長友のハンドでPKを取られ、危うく負けるところだったが楢崎に辛うじて助けられた。ベネズエラ戦に続き、2試合連続スコアレス・ドローは情けないやら、悔しいやら。ホントに腹立たしい。なでしこJAPANを少しは見習え!!
2010年2月5日金曜日
埼京線
今日は同級生達と遅い新年会。車を置いて、赤羽迄電車で行く。5:30PMに「用賀」から田園都市線で「渋谷」へ、渋谷駅で埼京線のホームが分らずウロウロ。乗ってしまえば渋谷・赤羽間は驚くほど速い。同級生達は赤羽在住が2人、足立区本木と松戸なので、どうしてもコッチの方になってしまう。若い頃は新宿が多かったけど、年と共に場末に移動していくようだ。
NEMOの行きつけの中華料理屋さんで病気の話やら年金の話ばっかり、これだから年寄りの集まりはイヤだ。SHU-CHANは前立腺肥大の話。NEMOは胃癌で胃を全摘出した話。UCCHIEは心臓が悪いと言う話。MORISHIGEだけは元気にタバコをプカプカ。それでもSHU-CHANは元気にフロリダ州オーランドへ行き、新潟へ出張し、今週末からは北海道ニセコへ奥さんとスキーに行くと言う。一番アグレッシブだ。MORISHIGEは戦闘機の写真を撮るのが趣味で、岩国、三沢、百里と航空自衛隊の基地を転々としていると言う。変な趣味だと思うが、本人は楽しいんだろうな…
3月末頃にゴルフへ行く約束をして10:00PM過ぎに散会。赤羽から又、埼京線に乗り新宿へ、小田急に乗り換え新百合ヶ丘へ、帰宅は11:15PM。案外早く帰れた。
2010年2月3日水曜日
サムライブルー
「僕らが走りつづける理由」あさのあつこ他、ポプラ文庫ピュアフル、2010.2.1、599円、読了。5編の短編小説のうち、スポーツがテーマが3編、2編は恋愛がテーマでスポーツは背景に使われいるだけで期待外れだった。全てに共通して物足りなさだけが残った。
日本代表VSべネズエラ代表をテレビ観戦。ベネズエラが頑張ってくれ、良い試合になった。小笠原、平山が見られて良かった。平山は今までチビッコばっかりのフォワードに入ってくれれば、攻撃のバリエーションが増えて、日本のフォワードは、もっと良くなる。
マンチェスター・ユナイテッドVSアーセナルは3:1でマンUが勝ったのは知っていたが、マンUの攻撃がすごかった。結果が解っていても面白い。特にカーボヴェルデ共和国出身のルイス・ナニがドリブル突破から個人技で1点とルーニーへのクロスをアシストして2点目を挙げ活躍が目立った。アーセナルとセスク・ファブレガスを応援しているのだが、この日はたまに良い処まで行くのだが、結局不発に終わってしまった。
登録:
投稿 (Atom)